iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneでウィジェットの並べ替え・追加・削除する方法
[2016.11.26] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:マメ知識
iPhone修理ならお任せスマホスピタル鹿児島店です。
アイフォンには通知センターという機能が搭載されております。
アプリからの「通知」の他に「今日」を表示する画面があり、初期状態であればニュースや天気予報、カレンダー、メール、マップなどのウィジェットとSiriの検索候補が表示されております。
よく使うものや、あまり必要のないと思う機能の表示順番の並べ替えや削除、さらには項目の追加を行うことで通知センターをより使いやすくアレンジすることが出来ます。
そこで、画面のウィジェットを設定する方法をご紹介さして頂きます。
まず、ウィジェットとはアプリの情報を素早く確認したり、特定の機能にアクセスしやすくする機能のことを指します。
iPhoneでは「今日」の画面に常駐しており主にホームボタンでホームに戻った際に、左側にスライド(右にスワイプ)した時の画面になります。
アプリによっては対応していないものもあるのでご注意下さい。
それでは、編集の方法ですが、ウィジェットの画面に移動し1番下までスクロールした時に現れる「編集」をタッチします。
ウィジェットの編集画面に移動します。赤文字の◯でーのアイコンがあるのでタッチすると削除文字が現れます、削除をタッチすることでウィジェットから消すことが出来ます。いらないアプリはこれで消しましょう。
並べ替えは、右側の列に横の3本線があるのでタッチしたままスライドさせてみましょう!ウィジェットの表示順がこれで変更することが出来ます。
最後に追加方法ですが、下にスライドすると「ウィジェット追加」の文字が現れ、緑◯で+のアイコンが表示されております、タッチすることでウィジェットに追加されます。
この方法でウィジェットを自分らしく変更することができます、思った以上にiPhoneが利用しやすくなるのでぜひお試し頂ければと思います。
当店では全てのお客様へ、「安い、安心、安全」をお約束いたします。
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18Rストーンビル3F
【Tel】099-226-2626
【営業時間】10:00~20:00
【URL】www.iphonerepair-kagoshima.com
■鹿児島中央駅、アミュプラザ鹿児島より徒歩3分■
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ios10の簡単説明、其の一。 -
次の記事>>
iPhone最新のios10簡単説明、其の二。