iPhoneお役立ち情報
マメ知識
次の大型システムアップデート、iOS 15の対応機種は…?対象外機種の活用方法についてもスマホスピタル鹿児島店が解説致します!
[2021.01.22] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:マメ知識
iPhone修理、スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です。
天文館通電停から徒歩2分の場所にて本日も営業しております。
iPhoneの液晶交換やガラス交換、バッテリー交換は当店にお任せください!
また、各パーツの交換修理以外にもスマートフォンの買い取りや、中古端末の販売も行っております。
使用しなくなりご自宅で眠っているスマートフォンや、画面が割れてしまっていても是非当店にお持ち込みください。
さて、iOS 14が発表されてから約4ヶ月が経ちましたが、次のiOS 15のお話が出てきています。
次に来るiOS 15はiPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE(第1世代)が対応機種から外れる可能性があるそうです。
iPadOS 15の方は、iPad mini 4、iPad Air 2、iPad 5が除外されるかもしれないそうです。
このiOS 15の更新では、AppleのA9チップを含めそれより前のチップを搭載している機種がシステムアップデートの対象外に入っています。
ちなみにiPhone 6s、6s Plusが発売されのは2015年9月25日。
iPhone SE(第1世代)は2016年3月31日発売となっており発売から5年~6年程になります。
まだそんなに経っていない気がしますが実はかなり経っているんです。
システムアップデートの対象外になった場合、すぐに使えなくなってしまうか?と思いますが、実はそうではありません。
だからと言って長く使用していくのも難しい部分になってきます。
まず、システムアップデートにはセキュリティに関する更新が含まれています。
なのでこの更新が途絶えてしまうという事は、セキュリティ対策が古い状態のままになってしまいます。
また、システムアップデートが対象外になってしまうと、徐々にアプリが使用出来なくなってしまいます。
「お使いのアプリのバージョンが最新ではございません」という表示を見た事がある方もいらっしゃるかと思います。
この様に、iOSのバージョンが古いままだとアプリとの互換性が無くなってしまい、アプリのアップデートが出来なくなります。
なのでしばらくは使用する事が出来ますが、ゆくゆくは普段使いが難しくなってしまいます。
ただ、ご自宅で目覚ましやメモ帳、写真用、音楽プレーヤーとして使用することも出来ます。
既にご自宅用にされていらっしゃる方や、今後その様に使用していきたいとお考えの方も多いと思います。
その時気になってくるのがバッテリーの減りの早さです。
ご自宅用の本体だからといって充電器に差しっぱなしにされていると、バッテリーの劣化により画面が浮き上がってしまう事があります。
これはバッテリーが膨張してしまってこの様になっている事がほとんどです。
その様になってしまってもスマホスピタル鹿児島店にお持ち込み下さい!
iPhoneのバッテリー交換修理であれば、最短20分程でお渡し出来ます。
また、バッテリーの交換修理とラス交換や液晶交換を一緒に行うことも可能です。
その場合別々で修理を行うよりも、お安く修理が行えますのでお気軽にご相談下さい!
さて、iOS 15の話に戻しましょう。
恐らくですが、次の大型システム更新のiOS 15は例年通りであれば秋頃に発表があるかと思います。
ちなみに、iOSのバージョンはiOS 14.3やiOS 12.5.1の様に表記されていますが、このiOSのすぐ後の数字が変わる時は大型システムアップデートが行われます。
次の更新ではどのように進化するか楽しみですね!
システムアップデートを行う場合は事前のバックアップ、本体容量に空きがあるかなど事前準備を行ってから更新を行いましょう。
起動出来なくなってしまったり、最終的には初期化を行わないといけない場合もございますのでご注意ください。
スマホスピタル鹿児島店では、iPhoneの修理はもちろんの事、HUAWEIやXperia等のAndroidの修理、iPad、ゲーム機の修理もお受け付けしております。
ただ、修理の際は基本的にお取り寄せの部品になっていますので、まずはお問い合わせ頂ければと思います。
Android修理の紹介記事はこちら
ゲーム修理の紹介記事はこちら
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
★スマートコート
スマートコートについての記事はこちら
2台同時に修理をする事で割引も行っております!
ご家族で一緒に修理や、2台持ちの方は是非ご活用下さい。
詳しくはこちらをどうぞ!
★同時割
同時割についての記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店の姉妹店のスマホスピタル熊本店がリニューアルオープンします!
現店舗 スマホスピタル熊本店
現住所 熊本市中央区安政町2-27
電話番号 096-327-2300
現在はこちらで営業をしていますが、
1月27日より
新店舗名 スマホスピタル熊本下通店
新住所 熊本市中央区下通1丁目9-11
電話番号 上記と変わらず
営業時間は当面の間 11:00〜20:00となります。
熊本でスマホの修理をするならスマホスピタル熊本店、新店舗のスマホスピタル熊本下通店をご利用下さい!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>