iPhoneお役立ち情報
マメ知識
「液晶」と「有機ELディスプレイ」の違いは?簡単に分かりやすくご説明させて頂いております!
[2020.11.25] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:マメ知識
iPhone、スマートフォン修理のスマホスピタル鹿児島店です。
「天文館通電停」から徒歩2分の場所で本日も営業しております。
当店では、iPhoneの画面やバッテリーの交換はもちろん、データ移行や水没復旧修理、使用しなくなったスマホの買い取りや中古端末の販売も行っております。
現在当店では、買い取り強化キャンペーンも行っておりますのでお気軽にお持ち込み頂ければと思います。
買い取りの際は初期化とiPhoneを探すをOFF(アクティベーションロック解除)させていただきますので、「Apple IDとパスワード」のご用意をお願い致します。
最近iPhone 12シリーズやiPad Air(第4世代)が発売され、入手された方も多くいらっしゃるかと思います。
そんな中、次に発売されるiPadの噂が出始めました!
まず1つ目が、ミニLEDディスプレイを搭載した12.9インチ型のiPad Proを2021年前半までには発表されるのでは?と噂されています。
ちなみにこの「ミニLEDディスプレイ」と言うのは今までの液晶+バックライトLEDという作りは変わらず、バックライトLEDの分割を従来よりも細かくした方式になるそうです。
これにより、有機ELディスプレイの様な黒色や鮮やかなコントラストの表現が出来るようになるそうです。
通常の液晶よりも消費電力の軽減や、厚み、画面の焼き付きに対して強いところが特徴です。
また、2021年後半には有機ELディスプレイ搭載のiPadが発表されるという噂も出てきております。
今後のiPadから目が離せなくなりそうですね!
さて、今回はスマホの画面の「液晶」や「有機ELディスプレイ」についてお話していきたいと思います。
スマホの画面の構造は、ガラス部分の下に画面表示を行う層があります。
ちなみにこの部分は機種やメーカーによって少し違う事もありますが、ほとんどがこの構造で画面が出来ています。
そして、この画面表示を行う層の部分が液晶と有機ELディスプレイで違いがあるんです!
液晶はカラーフィルターとバックライトで主に構成されていて、カラーフィルターの部分に光を通す事で画面表示を行っております。
それに対し有機ELディスプレイは画面自体が発光していて画面を表示しています。
どちらも同じようですが、色の出し方が違います。
特に大きな違いは「黒色」です。
画面の表示方法が違うので黒色は特に差が出やすいんです。
液晶はバックライトを付けていますので黒色でも白めに表示されてしまいます。
また、有機ELディスプレイですが表記名が違う場合もあります。
これが「OLED」と言います。「Organic Light Emitting Diode」の略で有機ELディスプレイと同じ意味になりますので、新しくスマホを購入される時は少しでも参考にして頂ければと思います。
ちなみにiPhoneには液晶も有機ELディスプレイの機種もあります。
iPhone X、XSシリーズ、11 Proシリーズ、12シリーズは有機ELディスプレイの機種になります。
それ以外の、iPhone 8以前の機種、iPhone XR、iPhone 11、iPhone SE(第2世代)は液晶になっています。
iPhone 8以前の機種が液晶なのはご存知の方も多い部分かとは思いますが、iPhone XRやiPhone 11が液晶なのは意外ですよね?
ちなみに液晶と有機ELディスプレイでは価格も全然違います。
構造上どうしても有機ELディスプレイの方が価格が高くなってしまいます。
液晶は比較的安価になりますので、スマホの本体代も抑えめなものが多いです。
ちなみに当店でiPhoneの画面交換の修理を行う際、画面の種類が2種類ございます。
液晶タイプであれば、互換液晶と高品質液晶。
有機ELディスプレイであれば、互換液晶と有機ELディスプレイでの画面交換修理を行うことが出来ます。
修理の際お客様にはご説明させていただいておりますが、この部分も先程少しお話させていただいた価格の部分に関わってきます。
詳しくは店頭で画面交換修理を行う際や、お問合せいただければと思います。
今回は「液晶」と「有機ELディスプレイ」についてお話させていただきました。
新しく機種を購入される際や、修理の際の豆知識として少しでも参考にして頂けたら幸いです。
スマホスピタル鹿児島店では、iPhoneの修理だけでなく、iPadやAndroid、ゲーム機の修理も行っております。
機種によって部品のお取り寄せが必要になりますので、まずはメールやお電話からお気軽にお問合せいただければと思います。
Android修理の紹介記事はこちら
ゲーム修理の紹介記事はこちら
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
★スマートコート
スマートコートについての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>