iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
雨の日に転んでiPhoneX(A1865、A1901、A1902)を水たまりに落とし映らなくなった、スマホスピタル鹿児島店なら水没したスマホの復旧修理があります。
[2019.03.07] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは、スマホスピタル鹿児島店です。
iPhoneシリーズをはじめiPadシリーズやAndroid端末(Xperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei)ゲーム機の画面交換やバッテリー交換その他各種パーツ交換修理を行っております。予約してからのご来店OK、飛び込みでのご来店でも構いませんのでお気軽にスマホスピタル鹿児島店にお越しください。
場所は天文館通りアーケードを中央公園方面へ進んでいただくと左角にありますセブンイレブン東千石町店さんが入っているRストーンビルの3階で営業しております。周辺には毎日行列が出来ているチーズドッグ屋さんや沖縄発祥のチェーン店やっぱりステーキさんなど大人気の飲食店さんがたくさんあります。
スマホスピタル鹿児島店で修理を、待ち時間にお食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
さてiPhoneXが発売されて1年と4ヵ月ほど経ちご利用されてる方の増えてきたのではないでしょうか。これまでのiPhoneとの一番の違いはホームボタンの廃止ではないでしょうか、そのため画面下部のバーをスワイプしてホームに戻るようになったなど操作が異なることが多くなりました。
またホームボタンの廃止で指紋認証もなくなっていますが新たにFace IDが採用されました。
様々な変化がみられるiPhoneXですがこれからのiPhoneはどう変化していくのでしょうか。
今回お越しいただいたお客様もiPhoneXをお使いになられてました。先日の雨の日に転んでしまい水たまりの中にiPhoneXを落としてしまったそうです。
大きな傷などはないけど画面が映らなくなってしまい大変お困りの様でした。
ドライヤーで乾燥させたり振って水分を飛ばしたりしたみたいですがこれらの行為は基盤をショートさせたり水分が広がってしまい痛めるだけになってしまいますので絶対に止めましょう。
急いでスマホスピタル鹿児島店にお持ちいただけたら幸いです。
開けて見るとまだ水滴が残っていて若干浸食も進んでいます。
基盤を取り外して特殊な液に付け洗浄し乾燥します。乾燥時間が長い方が復旧率が上がるので可能なら1日でもお預けて頂けた方がいいです。
今回のお客様は1日お預かりしました。組み上げてみると電源が入り操作が出来るようになりました。
また使えるようになり満足して頂けました。
無事復旧出来ましたが一度水没したものはいつ使えなくなるか分からないものなのですぐにバックアップを取ることをおススメしています。
お使いのスマートフォンの修理するならスマホスピタル鹿児島店にお任せください!
皆様のご来店お待ちしております。
★アプリ割
アプリ割の紹介記事はこちら
★
スマホスピタル鹿児島では安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
鹿児島市内外、宮崎や沖縄からも依頼実績ございます!
さらに修理依頼実績地域どんどん拡大中!
離島についても郵送修理実績ございます!
どんなに遠くても修理料金に応じて往復送料無料!
詳しくはこちら
スマホスピタル鹿児島はこちらです↓↓
〒892-0842
鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
・鹿児島市電「天文館通」電停より徒歩3分
天文館電停をおり、サンドラッグ側のアーケード天文館通りを直進すると左手にセブンイレブンが見えます!そのビルの3Fです。
営業時間11時~20時
099-226-2626
[提携パーキング完備]60分無料券を発行しております
セイワパーク天文館
〒892-0842
鹿児島市東千石町1-24
099-226-6347
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>