iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
復旧率90%以上!iPhoneが水没してお困りなら当店へ
[2017.03.05] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:iPhone水没修理について
本日の昼過ぎから天気が崩れる可能性がありますので、お出かけの際には傘をお忘れなく!
さて雨はiPhoneの天敵であるとよくお伝えいたしますが、iPhoneが水没するときはだいたい下部のイヤホンジャックや充電口(ドックコネクタ)から侵入することがあります。
画面が割れてしまったりしているとそこから水が侵入することもありますので、雨で水没することも多々ありますが、水没でお持ち頂くお客様のほとんどはトイレや洗濯機などの水回りであることが多く特にトイレでの水没は多いです。
寒い時期は厚着してしまうので、ポケットからポロッと落ちてしまうことがあります。スマホはポケットではなくカバンにいれるのが賢明といえます。洗濯機での水没もポケットに入れたまま洗濯機にまわしてしまうことから起こるので同様に防げます(^o^)
水没してしまったら慌てずに電源を切り(タッチ不可の場合はスリープボタンとホームボタンを同時に長押しして強制終了)水分十分に拭き取ったら風通しの良いところに2~3日触るずに乾かすのが良いです。
それでも復旧しなければ水没復旧率90%の当店にお任せ下さい。
iPhone修理のご依頼、各地より頂戴しております。
鹿児島市はもちろん、宮崎や沖縄からも来店頂いてます!
鹿児島は日置・いちき串木野・枕崎・指宿・南さつま・南九州・阿久根・出水・薩摩川内・さつま町・長島町・霧島・伊佐・姶良・湧水町・鹿屋・垂水・曽於・志布志・大崎町・東串良町・錦江町・南大隅町・肝付町からの修理依頼実績あり!天文館からもどうぞ!
各離島についても現在、甑島・種子島・屋久島・奄美大島・徳之島・沖永良部島・与論島より、実際の郵送修理実績がございます。
お電話お待ちしております。
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
・鹿児島市電「天文館通」電停より徒歩3分
天文館電停をおり、サンドラッグ側のアーケード天文館通を直進すると左手にセブンイレブンが見えます。そのビルの3Fです!
営業時間11時~21時(無休)
099-226-2626
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>