iPhoneお役立ち情報
最新iPhone・スマホ情報
今年の上半期1番売れた機種は?iPhoneとAndroidの修理の違いもご紹介!
[2020.09.10] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:最新iPhone・スマホ情報
天文館電停から徒歩2分!スマホスピタル鹿児島店です。
スマホをはじめゲーム機やiPadなどのタブレット端末の修理を受け付けています。
落として画面が割れてしまったり、バッテリーの持ちが悪くなった、充電器を挿しても反応がない、水没させてしまったなどお困りの事がありましたらお気軽にご相談ください。
さて、皆さんは今年の前半に世界でもっとも売れたスマホは何かご存知でしょうか?
そのスマホはiPhone 11で約3,770万台が出荷されたそうです。
iPhone 11といえば昨年の9月に発売された機種で同時に発売されたiPhone 11 Proなどと同じA13 Bionicが搭載されており、標準モデルでありながら高いパフォーマンスを誇る機種で人気となっています。
街中を見てもiPhone 11を使用している方をたくさん見ますね。
ちなみに今年発売されたiPhone SE(第二世代)ですがこちらは4月に発売ながらも5位に入っており、見た目や性能のほとんどがiPhone 8と変わっていませんが、こちらもiPhone 11と同じくA13 Bionicが搭載されておりホームボタン付きiPhoneを望んでいたユーザーから愛されている機種になるのではないでしょうか。
性能面で殆どiPhone 8と変わらない部分も多く最近のスマホの中では比較的安価で購入が出来るので、まだまだこれから売れるかもしれませんね。
昨年の前半でもiPhone XRが1番の出荷台数を誇っていたのでiPhone人気は今年も変わらず人気と言えますね。
来月くらいには新型のiPhone、12シリーズの発表が予想されており楽しみにされている方もたくさんいらっしゃる事かと思います。
こちらもiPhone 11から更なる性能の進化があり人気が出そうな機種ですね。
2番目に売れた機種はSAMSUNGから発売されたGalaxy A51。約1,140万台とiPhone 11と比べると大きく差が開いていますが充分なほど健闘していると思います。
こちらはまだ日本では発売されておらず今後auとdocomoから5G対応モデルが発売されるのではないかと予想されています。
3位、4位にはXiaomiのスマホが、それ以下もXiaomiとiPhoneの各シリーズが続いているランキングとなっており、合計での出荷台数をみるとAppleとXiaomiの2強となっているようです。
下半期にはまた新しい機種や、今年の上半期に発売された機種が多くランクインされる事が予想されるので、機種変更を視野に入れている方は注目されてみてはいかがでしょうか。
機種変更をする時にこのまま同じメーカーの機種を使い続けるか、違うメーカーの物に変えようかと悩んだことはありませんか?
例えばiPhoneからAndroidもしくはAndroidからiPhoneに変えると操作感の違いや引き継げないアプリなどもあり、とても面倒だったりします。
実は修理においてもiPhoneとAndroid端末で違いがありとても大変な事もあります。
修理店目線でその違いをご紹介します。
まずはiPhoneですが、iPhoneは比較的部品の流通が多く、現在スマホスピタル 鹿児島店でもiPhone 11シリーズを除けば常に在庫がある状態です。
iPhoneは修理する際に画面を固定しているネジを外し展開をするので簡単に展開が出来ます。
画面交換修理なら画面を外し、新しく交換する画面パネルにフロントカメラやホームボタンなどのパーツを移植させるというもので、最短30分程でお返しできます。
バッテリー交換もコネクターを外しバッテリーの裏についている粘着テープを剥がすだけと、とても簡単なもので最短15分程でお返しする事ができます。
iPhoneの場合パーツの殆どが基板の上にコネクターが接続されている為、スリープボタンやドックコネクター(充電口)などを除けば短い時間での修理が可能となっています。
その為iPhoneの殆どの場合は即日お返しする事が出来ます。
一方のAndroid端末ですが、まずiPhoneのようにネジで固定されている機種がほとんどなく強力な粘着テープで固定されており、展開の仕方は機種により違い画面側の場合もあれば背面側の場合もあります。
背面の場合は塗装が剥がれてしまうといったリスクがあったり、機種によっては背面パネルに指紋認証機能があるのでコネクターに注意しながらになるので、慎重な作業になります。
また、背面が割れている場合割れが広がると元に戻す事が難しく、交換が必要になります。
画面側の場合は背面と同じようにヒビ割れや傷があると展開の際に広がってしまう事や、液晶を傷付けないようするので背面の時よりも慎重な作業になる為、展開から時間が掛かる修理となります。
Xperia XZシリーズの多くは画面からの展開になります。
展開が出来てiPhoneと同じようにコネクターを外し、固定している粘着テープを剥がすだけの機種もありますが、中には基板を取り外さないといけない機種も多くあり、目的のパーツ以外も外さないといけない為、より時間が掛かる場合もあります。
バッテリー交換でも最短1時間、画面交換なら2時間程掛かる場合もあります。
またAndroid端末は機種によっては部品が取り寄せからになったり、また別の機種では部品の流通が無いものもあります。
その為即日対応が難しい事がある為、修理をお考えであれば来店前に一度ご連絡いただければと思います。
Android端末の修理についてはこちらの記事にも詳しく記載されたいますので、ご覧ください。
ゲーム機の修理も受け付けていますので、こちらもご覧ください。
Android修理の紹介記事はこちら
ゲーム修理の紹介記事はこちら
郵送でも修理を受け付けていますので、ご希望の方はお気軽にご相談下さい。
郵送修理についての記事はこちら
新型コロナウイルス感染防止対策についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>