iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
鹿児島iPhone修理前に、必ずシステムの更新をしましょう(^o^)
[2017.03.07] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:スタッフオススメ情報
こんにちは!
昨日とはうってかわって鹿児島は大晴天、天文館付近も鹿児島中央駅(西駅)付近も賑わいを見せていますね~。
アミュ広場では今度はなんのイベントがあるのでしょう。
当店もアミュ広場でバッテリー交換の実演なんてやりたいなとひそかに思っていますが…地味過ぎですか?
さてさて最近多い、iOSの更新の停滞による不具合についてお話したいと思います。
iOSというのは、iPhoneを動かしている基本システムのことです。
どんなスマホやパソコンにも、OSが入っていますよね。
この基本的なシステムですが、人間がプログラムを組んでいる以上、かならず何かしらのバグ(異常)が常に発生します。
そこでアップル社から、バグを改善した新しいバージョンのiOSが不定期に配信されます。
バッテリーの表示がおかしかったり、画面のチラツキなど、本体の不具合ではなくこのiOSの不具合で置きていることもしばしばあります。
なにかおかしいなと思ったら、まずはご自宅のパソコンに繋いで更新ボタンをポチっと押してしまいましょう!
また、古いバージョンのままで部品交換をしたりすると、異常がおきることもありますので、修理の内容や場合によっては更新をかけてから修理に入ったりとお時間を頂くことがあります。
おまたせしないためにも、ご自宅で常に新しいバージョンに更新することをおすすめします。
操作方法がわからないという方は、カウンターでレクチャーすることもできますし、こちらで代行することも可能です。
いつでもお電話お待ちしてます、よろしくお願いいたします!。
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
・鹿児島市電「天文館通」電停より徒歩3分
天文館電停をおり、サンドラッグ側のアーケード天文館通を直進すると左手にセブンイレブンが見えます。そのビルの3Fです!
営業時間11時~21時(無休)
099-226-2626
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
連日の雨で多数の水没依頼をいただいております -
次の記事>>
恐怖のカーネルパニック