iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhone画面割れ修理のご依頼でバッテリーが膨張している場合。
[2017.03.29] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
こんにちは、スマホスピタル鹿児島です。
iPhoneで一番多い画面割れの修理ですが、同時にバッテリーも膨張してしまっている場合が稀にあります。
iPhoneのバッテリーは一度膨張を初めると、じわじわといつまでも膨らみ続けるため、大変危険です。
さらにiPhoneの画面部分は、iPhoneバッテリーが通常の大きさであることが前提として、全くの隙間なく組み立てられています。
その場合は、画面交換修理に加えてバッテリー交換修理も必要になってきます。
(それでも画面交換のみしてくださいというお客様がいらっしゃいますが、無理やり組み立てると再度割れてしまうため、お引き受けできません。)
また、画面が割れていない場合でも、バッテリーが大きく膨らんでいる場合、画面が圧迫されて修理不可能になることもありますので、画面が浮いてきたりしたら早めのバッテリー交換をお勧めします。
バッテリーの膨れは、どのiPhoneでも起きてしまう可能性はあります!
購入したばかりならば保証対象ですが、長く使っているものに関してはメーカー修理か民間修理どちらかを選ぶ形になります。
民間修理であれば安く早くバッテリー交換が即日で本体そのままデータも消えずに可能です、ぜひともご検討ください!
iPhone修理のご依頼、各地より頂戴しております。
鹿児島市はもちろん、宮崎や沖縄からも来店頂いてます!
鹿児島は日置・いちき串木野・枕崎・指宿・南さつま・南九州・阿久根・出水・薩摩川内・さつま町・長島町・霧島・伊佐・姶良・湧水町・鹿屋・垂水・曽於・志布志・大崎町・東串良町・錦江町・南大隅町・肝付町からの修理依頼実績あり!天文館からもどうぞ!
各離島についても現在、甑島・種子島・屋久島・奄美大島・徳之島・沖永良部島・与論島より、実際の郵送修理実績がございます。
お電話お待ちしております。
iPhone修理対応機種
iPhone7,iPhone6sPlus,iPhone6s,iPhone6Plus,iPhone6
iPhoneSE,iPhone5s,iPhone5c,iPhone5,iPhone4s,iPhone4
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
・鹿児島市電「天文館通」電停より徒歩3分
天文館電停をおり、サンドラッグ側のアーケード天文館通を直進すると左手にセブンイレブンが見えます。そのビルの3Fです!
営業時間11時~21時(無休)
099-226-2626
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ホームボタンが効きづらい!まず再起動してみましたか? -
次の記事>>
今までだったらiPhone修理といえばオプシア、これからは…!?