iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
よくある画面割れや液晶損傷、どちらもスマホスピタル鹿児島店で画面交換で修理できますよ
[2020.07.02] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマホスピタル鹿児島店です!
iPhoneやiPadなどのApple製品やAndroid端末、ゲーム機などの修理を随時受け付けています。
天文館電停からアーケードを照国神社の方へ徒歩2分とアクセス良好です!
スマホスピタル鹿児島店で修理依頼が多いのが画面交換になりますが、一言で画面交換と言っても症状や原因は様々あります。
落として割ってしまった、上から物を落とした、踏んづけた、挟んだなど色々あります。
今回は画面の損傷と画面交換について説明をしたいと思います。
まず1番わかりやすいのがガラス割れになります。文字通り表面のガラス割れている状態になりますが、操作が可能な状態もある為多少の損傷なら使い続けるという方もいらっしゃいます。
しかし、割れている部分を触って怪我をする事もあり、圧により液晶の損傷、割れ部分からの浸水などスマホそのものの不具合に繋がる事もあります。
スマホスピタル鹿児島店では割れかたにより金額が変わってきます。
線が1本や2本程度入っていたり、液晶に掛かっていなく縁の部分が欠けているなどは軽度での対応が可能ですが、全体的なガラス割れや内部が見えてしまう程の損傷は重度での対応になります。
こちらはiPhone 7になりますがこれだけ割れているので完全に重度ですね。
iPhone 7以降の機種にはIP67等級の防水防塵性能がありますが、この割れではせっかくの防水防塵性能も意味が全く無くなっています。
なのでこのような状態で使い続ける事はスマホ本体にとっても良くないので、不具合が出る前に修理する事をオススメします。
次は液晶損傷についてです。
液晶が損傷すると線が入り見にくくなったり、液晶漏れなど起こして画面が映らなくなるといった事がありますが、画面が勝手に操作をされるゴーストタッチの症状が起きることがあります。
知らないうちに電話を掛けていたり、アプリを開いてしまうといった事がおきますが、画面ロックのパスワードを間違えるという事もおきます。
iPhoneは連続でパスワードを間違えるとしばらく端末にロックが掛かり使えなくなってしまいますが、11回間違えてしまうと完全にロックが掛かってしまいます。
万が一ロックが掛かってしまうと初期化しないと端末を使う事が出来なくなるので、データのバックアップを残していないと完全に初期の状態になってしまいます。
そうならない様に定期的なバックアップはとても大事になります。
こちらが液晶を損傷してしまい修理でご来店されたお客様のiPhone 8になりますが、ゴーストタッチを繰り返したことにより、端末にロックが掛かっている状態になっていました。
しかしこのお客様は小まめにデータのバックアップを取られていたので、特にデータを失う事が無く、すぐにデータも元通りに出来たので安心されていました。
このように同じ画面交換修理でもガラス割れだけの状態と液晶まで損傷してしまった状態では今後に大きく影響してくるので悪くなる前に画面交換修理をすることをおススメします。
流れとしては、画面を展開して基板からコネクターを外し、画面を外してパーツを移植をさせる作業になります。
機種に寄りホームボタンがあったり無かったりするので多少の違いはありますが、大まかな流れは変わる事はありません。
また交換出来る画面パネルが2種類用意していますので、受付時にご案内させていただきお客様に選んでいただきます。
まずは互換性の画面パネル。これは安く修理をしたい、そろそろ機種変更を考えているからそれまでの繋ぎでとりあえず修理をしたいというかたにオススメしています。個体差があり純正品のパネルと比べると発色やタッチ操作で多少劣る部分が気になるという事もあります。
もう一つが高品質パネルになり、こちらになると純正品と同等のパーツになっているので今まで通りの安定した操作感や発色が欲しいという方や、まだ1年2年と長く使い続けてたいという方にオススメしております。
どちらを選ぶかで修理金額は変わってきますが、お客様の今後の使い方によりお選びいただけますので、ご不明な点等あったらお気軽にご相談ください。
また、iPhone Xなど有機ELが使われている機種に関してですが、こちらも液晶と有機ELパネルをご用意していますので、こちらもお客様の今後を考えてお選びいただけますよ。
どちらのパネルを選んでも修理工程は変わらないので、iPhoneの画面交換修理は最短で25分程で出来る機種もありますよ。
データそのまま即日修理対応可能ですので画面交換をご希望の方はお気軽にご来店下さい。
新しくした画面を保護するためにスマホスピタル鹿児島店では保護フィルムやスマートコートをご用意しております。
衝撃吸収タイプの保護フィルムやガラスタイプのフィルムをご用意しております。
スマートコートも15分から対応可能ですのでコーティングのみのご来店もお待ちしております。
★スマートコート
スマートコートについての記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店ではモバイル保険の取り扱いもお困っておりますので、修理後もアフターもばっちり!モバイル保険に加入しておけば年間で最大10万円までの保証が得られるので今後なにがあって安心ですよ。
モバイル保険の加入についてもお気軽にご相談下さいませ。
★モバイル保険
モバイル保険についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>