iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
先日発表されたiOS14にも対応のiPhone 6sスマホスピタル鹿児島店で画面交換修理最短25分から対応出来ます!
[2020.06.26] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhone修理のスマホスピタル鹿児島店です。
本日も営業中です、天文館アーケードを照国神社方面へ真っ直ぐ進んで頂くと左手に見える鹿児島銀行のATMとセブンイレブンさんがあります。そこのセブンイレブンさんの3階にスマホスピタル鹿児島店はあります。
画面割れやバッテリーの劣化、水没、カメラやドックコネクターなど、スマホの不具合でお困りの事がありましたら何でもご相談下さい。
先日今秋リリース予定のiOS14に関する発表がされたので確認をしていきたいと思います。
まずは対応機種ですが現在発売しているiPhone6sからiPhone SE(第2世代)までが対応し、秋発売予定のiPhone 12は恐らくiOS14搭載で発売されそうです。
まだiPhone 6sやiPhone SE(第1世代)が対象になったのは少々驚きましたが、iPhone 6sユーザーの方はまだ使えると安心されたのではないでしょうか。
一番の変化としてはホーム画面のカスタマイズ
アプリのアイコンの大きさやウィジェットの大きさが変更可能になり、より使いやすく設定できるようになり、ホーム画面最後のページにはアプリライブラリ、インストールしている全アプリを整頓して表示出来るようになるそうです。
Siriにも変化がありこれまでは全画面表示でしたが、iOS14では画面下部にアイコンが表示されるようになり使いやすくなるかもしれないですね。
音声通話通知も小さく控えめに表示されるようになるようで、操作中に電話が掛かってきても中断しにくくなると思われます。
アプリをインストールせずに必要な時だけアプリを利用可能にする、App Clipという機能が追加され、カフェで注文をしてApp Cilpを立ち上げで精算をする。と言う風な使い方を想定しているようです。
プライバシーの面でも強化がされ、マイクやカメラが起動している時に画面右上にオレンジ色の点が表示されるようになったり、コントロールセンサーで直近の履歴確認、アプリ使用中の位置情報を大雑把な表示か正確な表示の選択可能になりそうです。
デジタルキーの機能を追加して車のキーとしても使えるようになるようです。紛失した時がとても怖いですがiCloud経由でキーの無効化を出来るみたいなので、万が一の事があっても悪用されない対策は出来るみたいですね。
まずは2021年製のBMWから対応を開始になりそうですが、成功すると色んな国の車に対応するかもしれないですね。
ちなみに、このデジタルキーはiOS13でも利用可能でiPhone 11に搭載されているU1チップを使い、iPhoneを取り出さずに車のロック解除が出来るようになる。ともされています。
キーレスそのものになりそうですが、ハッキングされたりしないか不安になるところではあります。
マップ機能の強化もあり、自転車向けのルート案内では自転車専用の通行帯や階段、坂道があるとお知らせが届いたり、電気自動車向けのルート案内では充電スポットの表示などが追加され、使う人や乗り物によって、より正確な情報を案内してくれるのでこちらも嬉しいアップデートになりそうです。
動画コンテンツのサイズを変更して、他のアプリを利用中に表示出来るようになり動画を画面外にスワイプしても音楽は再生可能になるそうなので、これはよく動画サイトで音楽を垂れ流しにしていた方からすると、とてもありがたい機能になりそうですね。
更にiOS14ではiPhoneだけじゃなく、Air Podsにも最適化されたバッテリー充電機能が追加されて、ユーザに利用パターンを学習し、使い始めるまで80%以上充電をしない様になり、充電器から外すタイミングを見計らって100%にするという仕様になるので、過充電のリスクも無くなりAir Podsに優しく長く使える様になります。
現在これだけの機能が追加予定ですが、発表まで時間があるのでこれから、また何か追加される可能性あるかもしれないのでリリースされるまで楽しみです。
先ほど、床に置きっぱなしにしていたiPhone 6sを息子さんがうっかり踏んでしまったそうで液晶がおかしくなったという事でお客様がご来店されました。
お客様はiPhone 6sがiOS14に対応する事をご存知で修理をしてまた使い続けたいとおっしゃっていました。
こちらがお預かりしたiPhone 6sになります。
見て分かるように液晶がおかしくなっており、勝手に動作が行われるゴーストタッチの症状が確認出来ました。
ゴーストタッチにより受付中、勝手に電話を掛けてしまうハプニングがありましたが、電話を掛けるくらいならまだかわいいもので、画面ロックを設定していると、勝手にパスワードを間違い続けてしまう事があります。
iPhoneは11回連続して間違えてしまうと、完全にロックが掛ってしまいiPhoneを初期化しないと使えなくなる仕様になっているので知らず知らずのうちに、iPhoneが使えなくなっている事もあります。
そうならないように液晶に損傷が見られたり、使っていてなにか操作がおかしいなと思ったら、すぐに電源を落とす事をお勧めします。
iPhone 6sの画面交換は最短で25分程で修理をする事が出来ます。
こちらが修理後のiPhone 6sになります。
写真では電源を落としている状態でしたが、電源を入れると綺麗に映り、ゴーストタッチも出なくなっていたので安心して使い続ける事が出来るようになりました。
スマホスピタル鹿児島店では画面交換をはじめバッテリー交換など様々な修理に対応しているので、お使いのスマホやタブレットなどでお困りの事がありましたら、是非ご相談下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>