iPhoneお役立ち情報
困ったときは
iPhoneの画面が固まる(フリーズ)!どうしよう。。対処方法
[2017.03.20] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:困ったときは
本日3連休最終日ですが、鹿児島県はあいにくの雨模様です。
土日祝日になると雨が降っているような気がする鹿児島県ですが、先週の雨の被害でも水没依頼がたくさんありました!雨の日のiPhoneの使用は十分にお気を付け下さい。
また、iPhoneは水没後にすぐ電源が落ちてしまう場合と徐々に調子が悪くなる場合があります。動くからとそのまま使い続けると大変危険なので水没後は電源を落としすぐにスマホスピタル鹿児島店にお持ち下さい。
さて、アイフォンを使っていると画面操作がサクサクいかないことってありませんか?動きが鈍く、さらには完全に固まって(フリーズ)してしまうことも。。
操作が効かないのでスリープボタン長押しから、電源バーをスライドできずに電源が切れない。パソコンなどは電源ボタンの長押しで強制終了できますが、iPhoneは電源ボタン長押し後にスライドしないといけません。
Iphoneに強制終了はないのか??
機種ごとに弱冠違いますがちゃんとありますのでご紹介します。
「iPhone7/7Pの場合」
スリープボタン(電源ボタン)とボリュームの下がるを同時長押し(5秒ほど)
「iPhone5/5C/5S/SE/6/6P/6S/6SPの場合」
画面上か右横のスリープボタン(電源)とホームボタンの同時長押し(5秒ほど)
以上の操作を行い電源が落ちたらリンゴマークが表示されるので、そこで手を離してください。
この操作を行うとiPhone強制再起動でき、内部のリセットもしてくれるので動きがスムーズになることがあります。
ぜひお試しください!これでも改善が無い場合は当店にて一度ご相談下さい。
iPhone修理のご依頼、各地より頂戴しております。
鹿児島市はもちろん、宮崎や沖縄からも来店頂いてます!
鹿児島は日置・いちき串木野・枕崎・指宿・南さつま・南九州・阿久根・出水・薩摩川内・さつま町・長島町・霧島・伊佐・姶良・湧水町・鹿屋・垂水・曽於・志布志・大崎町・東串良町・錦江町・南大隅町・肝付町からの修理依頼実績あり!天文館からもどうぞ!
各離島についても現在、甑島・種子島・屋久島・奄美大島・徳之島・沖永良部島・与論島より、実際の郵送修理実績がございます。
お電話お待ちしております。
iPhone修理対応機種
iPhone7,iPhone6sPlus,iPhone6s,iPhone6Plus,iPhone6
iPhoneSE,iPhone5s,iPhone5c,iPhone5,iPhone4s,iPhone4
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
・鹿児島市電「天文館通」電停より徒歩3分
天文館電停をおり、サンドラッグ側のアーケード天文館通を直進すると左手にセブンイレブンが見えます。そのビルの3Fです!
営業時間11時~21時(無休)
099-226-2626
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの電源が急に落ちる? -
次の記事>>
iPhoneを上手に売却して少しでも査定をアップするためには…?