iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
iPhoneで超高画質な4K動画を撮る方法
[2016.11.28] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:iPhoneの機能
鹿児島でiPhone修理を安くするならお任せ下さい!スマホスピタル鹿児島店です(^o^)
「iPhoneで動画を撮る!」
時代が3Kから4Kに移行し動画をより鮮明に視聴することができるようになりました。
視聴するならもちろん4K!では自分が撮った動画を4Kで視聴してもらうにはどうしたら良いか?
まずiPhoneで4K動画を撮るには6S以降に発売されたモデル(6S/6SPlus/SE/7/7Plus)である必要があります。
それでは設定方法ですが、まず「設定」あぷりから「写真とカメラ」を選択して下さい。下にスクロールすると「ビデオ撮影」という項目があるので、1番下の「4K/30fps」を選択します。一度設定画面に戻り変更が反映されていればビデオ撮影の横に「4K/30fps」と表示が変わっているはずです。
設定はこれだけです(^_^)
以後iPhoneの標準「カメラアプリ」の動画撮影が4k動画となります。
画質の解像度が約4倍程違うため、感動するほど綺麗に撮影可能になります。
しかし、画質が上がることによって問題点もあります。
それが「データのサイズ」です!標準の「1080p HD/60 fps」に比べると約1.9倍のデータサイズとなるため、iPhoneの容量を圧迫してしまう恐れがあります。
大量の写真・動画・アプリ・音楽などを入れている場合は注意が必要となります。
また、ディスプレイが4k動画に対応していない場合は視聴の際にHD画質になってしまい、再生環境が整っていない場合は動画の読み込みも遅くなってしまうという事もあるので注意が必要ですね(^_^;)
以上の注意点を踏まえながら、iPhoneの高画質動画をお楽しみ頂ければと思います。
iPhoneは即日修理、その他3DSシリーズ、iPad、Xperiaシリーズについても今すぐお問い合わせ下さい。
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18Rストーンビル3F
【Tel】099-226-2626
【営業時間】10:00~20:00
【URL】www.iphonerepair-kagoshima.com
■鹿児島中央駅、アミュプラザ鹿児島より徒歩3分■
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
修理屋が遠くiPhone修理がしづらい時は…!? -
次の記事>>
iPhoneでイルミネーション撮影の豆知識。