iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
バッテリーが膨張してきたiPhone X。このまま使うのも怖いから機種変更?スマホスピタル鹿児島店で膨張したバッテリーの交換対応可能です!
[2020.08.03] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:バッテリー修理について
iPhone、スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店です。
iPhoneやスマートフォンの修理やタブレット、ゲーム機の修理も受け付けております。
画面交換やバッテリー交換を始め各種パーツ交換修理や水没復旧修理、データ復旧など行っています。
iPhoneの画面交換は最短25分から、バッテリー交換は最短15分から、Android端末の機種やiPadなども即日対応する事が可能ですのでお気軽にご相談ください。
Android修理の紹介記事はこちら
連日のように少しずつ情報が出ている今年発売予定のiPhone 12シリーズですが、発売日に関する情報が出始めてきました。
これまでiPhoneの新型は9月に発表、発売日される事がほとんどでした。(一部を除く)
昨年発売されたiPhone 11シリーズもそうでしたね。
しかしiPhone 12シリーズは9月の発売に間に合わず数週間ずれ込み10月になるのではと報じられています。
原因としては新型コロナウィルスの影響があり開発が遅れた事でしょうか。
第二波の影響が無ければiPhone 12の生産検証試験が8月の下旬から9月の上旬には完了するとされているようで、そこからの生産になるので早くて10月が濃厚とされています。
これまでが9月の3週目が発売日となっていたので、単純にずれ込むだけなら10月の3週目が発売となりそうですが、後7週間ほどなのでもうすぐと言う感じもありますね。
上位モデルのiPhone 12 Proはトリプルカメラになるとされていますが、LiDARスキャナが搭載され、これはすでにiPad Proに搭載されているものと同じでAR(仮想現実)の性能が進化するのではと予想がされています。
トリプルカメラ部分に追加される予想がされているので、集合体恐怖症の方にはとてもじゃ無いですが見れたもんじゃないかもしれませんね。
5Gにも対応予定機種もあるようなので、正式な発表が待ち遠しいですね。
新機種の発表が控えていると機種変更がしにくい時期ですが、その間に今お使いのスマホが壊れてしまったらどうしますか?
発売まで待つにもまだ先になるので不便だと思います。
発売を待たずに機種変更をしてまうのもいいでしょうが、後悔してしまうかもしれないですよね。
ですが修理をするという選択肢があれば修理をしてみませんか?
バッテリーの持ちが悪くなった、なんか膨張してきたという事で機種変更をした事はありませんか?バッテリーは消耗品なので長年使用で劣化していきます。
よく音楽を聞く、アプリゲームをたくさんする、通話のみ時々LINEをする、といった使用頻度の差で変わってきますがバッテリーの寿命は約2年ほどと言われています。
スマホスピタル鹿児島店ではバッテリー交換修理を行なっており、iPhoneのバッテリー交換なら最短15分程で対応可能です。
こちらは先日修理をさせていただいたiPhone Xのバッテリー交換になりますが、1年半程お使いになられているそうで、最近になり画面が浮いてきたという事でご来店されました。
画面を展開してみるとバッテリーが膨れており、これが原因で画面が浮いている状態でした。このままにしておくとバッテリーが発火する可能性あり、バッテリーの圧によりタッチの誤作動、液晶の不具合なども起きるので良い事は何一つ無いので早めの修理をお勧めします。
交換する新しいバッテリーと並べてみると一目瞭然倍の大きさまで膨れていますね。
バッテリーが膨れる原因としては過充電によるバッテリーへの負荷が考えられます。
常に100%にしておきたいと小まめに充電をしたり、100%になっても充電ケーブルを挿したままにしておくと負荷が掛かってしまうので、100%になったらすぐにケーブルを外すようにと意識をするといいですよ!
特に夏場は気温が高くスマホにとっても負担が大きく辛い時期になりますので、小まめな充電は控えた方がいいです。
iPhone Xの様にワイヤレス充電に対応している機種に関しては位置がずれた状態で充電器に置いていると、電力供給が上手く出来ずに充電時間が長くなってしまいやはり負荷が掛かってしまうので、正しい位置に置いて使うようにしましょう。
バッテリー交換後は画面が隙間なくきれいに収まるようになりましたので安心されていました。
今回はバッテリー交換でご紹介しましたが、画面割れてからや充電口などの不具合などが原因で機種変更を考える事があるかと思いますが、今は修理が出来ます。
修理をすれば大切なデータもそのままですので、まずはお気軽にご相談ください。
現在鹿児島県は新型コロナウィルスの感染拡大が広がっています。スマホスピタル鹿児島店では感染拡大防止策を徹底しております。
スタッフのマスク着用はもちろん小まめに店舗の消毒除菌、換気を徹底しております。
来店されたお客様にも消毒除菌をご協力をお願いしております。
新型コロナウイルス感染防止対策についての記事はこちら
来店が出来なくても郵送にて修理も受け付けていますので、鹿児島県内だけじゃなく鹿児島県外からも受付大歓迎ですので、お困りの事がありましたらご連絡下さい。
郵送修理についての記事はこちら
修理だけじゃなく、スマートコートや買取、中古端末の販売なども行っていますのでスマホの事でお困りの事がありましたらスマホスピタル鹿児島店にお任せください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>