iPhoneお役立ち情報
アクセサリー情報
iPhoneの保護シール、どれを選ぶ?賢く選んで修理代ゼロに…!?
[2016.10.01] スマホスピタル鹿児島
カテゴリー:アクセサリー情報
こんにちは、スマホスピタル鹿児島店です。
みなさん、iPhoneに貼り付ける保護シールって使ってますか?
世間には様々なタイプの保護シールが存在していて、どれを使えばいいのか迷っている方も多いのでは。
大きく分けて、ガラスタイプの保護シール、PET素材の保護フィルムの2つがありますが、
最近では傷自己修復機能付きのフィルムなんてものもでていて、多彩になっています。
鹿児島ではビックカメラさんなどに行けば本当に豊富な種類のフィルムが売っているので、選ぶのも楽しいですよね。
そんな様々なフィルムの中で、筆者がおすすめしたいのはガラスタイプではなくPET素材の保護フィルムの方です。
ガラスにはもちろんガラスの良さがあり、光沢がでて高級感が増す、圧倒的に傷がつきにくくなる、などの特徴があります。
しかしながら、今回出たiPhone7などは、元々のガラスにサファイヤガラスと言うものを採用しており、カッターなどでこすっても傷がつかない非常に硬いものとなっているのです。
傷がつかないものに、傷防止のためのフィルムを貼り付けてもあまり意味がないと筆者は考えています。
物質の特性として、「硬ければ硬いほど脆い」というものがあります。
つまり、硬いガラスを使っているiPhoneは、傷には強いが割れに弱い、ということですね。
その割れに弱いiPhoneをカバーするのに当店で販売しているのが、耐衝撃吸収フィルムです。
こちらは鉄球を落としたりハンマーで力任せに叩いても衝撃を吸収分散してくれるものすごいフィルムで、iPhoneの割れ事故を防いでくれます。
修理の方はもちろん、修理をされない方でも当店で貼り付けサービスを行っておりますので、ぜひ一度店頭で手にとってご覧になってみませんか?
上手く使えば、iPhone画面割れの事故が防げるかもしれません。
スマホスピタル鹿児島店では、「安い、安心、安全」をモットーに修理に励んでおります!
iphoneはもちろん、3DSシリーズ、iPad、Xperiaシリーズについてもお問い合わせ下さい!
料金表は全て安心の工賃・パーツ代込み!
お悩み、ご相談があれば、お気軽に連絡ください。
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18Rストーンビル3F
【Tel】099-226-2626
【営業時間】10:00~20:00
【URL】www.iphonerepair-kagoshima.com
■鹿児島中央駅、東急ハンズ鹿児島、プレミアム館より徒歩3分■
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphone(アイフォン)の通信量を設定アプリから確認できます! -
次の記事>>
iphoneで「すうがく」と打ち込むと?!