iPhoneお役立ち情報
ASUS製の最新Androidスマートフォン「ZenFone 6」
[2019.08.25] スマホスピタル鹿児島
ZenFone 6はカメラやパフォーマンスに注力した最新のフラグシップスマートフォンです。
海外では2019年5月に発表されていて、日本での発売も期待されていました。
基本的なスペックは海外モデルと同じです。
最大の特徴と言えるのが、電動駆動のフリップカメラです。
通常はアウトカメラとして背面に収納されていますが、インカメラに切り替えると、カメラ部分が回転してディスプレイの上にカメラが現れます。
つまりアウトカメラとインカメラはどちらも同じカメラを使っているため、セルフィーもアウトカメラの画質で撮影出来るのが特徴です。
顔認証する際もカメラが素早く回転して立ち上がって、認証が終わると自動的に背面に収納されます。
カメラは撮影中180度の範囲で自由にアングルを調整することが出来て、画面のカメラアイコンをスワイプするか、ボリュームキーを押すとカメラが動きます。
カメラを90度以内で回転させた状態のまま撮影者が立てば、カメラが下を向くため、目線を低くする必要のある子どもやペットなどが撮影しやすくなります。
カメラが回転したまま端末を落とすと自動的に収納される保護機能も搭載されているため安心です。
カメラは1万階の回転に耐えられるように設計されているということです。
カメラは約4800万画素のメインカメラと約1300万画素の超広角カメラで構成されています。
メインカメラのセンサーサイズは1.6mmで、F値は1.79、最大8倍のデジタルズームに対応します。
背景をぼかして撮影出来るポートレートモードも利用可能です。
超広角カメラはF値2.4で125度の画角があり、ゆがみを自動的に補正する機能も備えています。
動画撮影は4K 60fpsまで可能で、3軸の電子式手ブレ補正にも対応しています。
ASUSによると、4K 60fpsで電子式手ブレ補正を使ってセルフィーが出来るのはZenFone 6が世界初ということです。
フリップカメラを動かしながら、スマホ本体を動かすことなく、180度のパノラマ撮影が可能なオートパノラマもZenFone 6ならではの機能です。
フリップカメラが自動的に動いて被写体にフォーカスを合わせるモーショントラッキングも利用出来ます。
アウトカメラとインカメラで使える機能はほぼ同じで、インカメラでもポートレートモードや夜景モードが利用出来ます。
ディスプレイは6.4型フルHD+(1080×2340ピクセル)のIPS液晶を搭載しています。
前面にはインカメラを搭載していないため、上部にはノッチがなく、ほぼベゼルのないデザインを実現して、画面占有率は約92%となっています。
強化ガラスのCorning Gorilla Glass 6を採用しています。
プロセッサはQualcommのSnapdragon 855を採用していて、パフォーマンスを最適化するAIブーストを有効にすることで、更に10%性能がアップします。
メインメモリとストレージは6GB/128GBと8GB/256GBの2種類あります。
サイズは75.4mm(幅)x159.1mm(高さ)x8.4~9.1mm(奥行き)で、重量は190gです。
OSはAndroid 9.0がプリインストールされています。
バッテリーは5000mAhのものを内蔵しているため、約789時間の連続待受(VoLTE)、約2250分の連続通話(VoLTE)、約23.5時間のWi-Fiブラウジングが可能です。
急速充電のQuick Chage 4.0や、ケーブル接続することで他のデバイスを充電出来るリバースチャージに対応しています。
外部接続端子はUSB Type-Cで、3.5mmのイヤホンジャックも搭載しています。
AMラジオの番組がFMでも聴けるワイドFMにも対応しています。
最近のハイエンドスマホでは珍しく、SIMカードスロット2つと、microSDスロットを独立して搭載しているため、2枚のSIMとmicroSDを同時に利用することが可能です。
SIMはDSDVに対応していて、国内ではNTTドコモ、au、SoftBankのデータ通信やVoLTEが利用出来ます。
背面には指紋センサーを、側面にはGoogleアシスタントをワンタッチで呼び出せるスマートキーを搭載しています。
NTTぷららの通販サイト「ひかりTVショッピング」では、ZenFone 6を購入すると、2万円のキャッシュバックとぷららポイントが2万ポイントもらえる「OCNモバイルONE キャッシュバック+ポイントプレゼント」キャンペーンを開催しています。
期間は9月2日の11時59分までです。
条件は、キャンペーンページにエントリーして、特設申込サイトで「OCNモバイルONE(音声対応SIM)」と、指定オプションである「OCNでんわかけ放題オプション」「マイセキュア」を申し込んでZenFone 6を購入するだけです。
なお、「ONCモバイルONE(音声対応SIM)」「OCNでんわかけ放題オプション」「マイセキュア」は2020年3月まで契約を継続する必要があります。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店
〒892-0842 鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
099-226-2626
11:00~20:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>