iPhoneお役立ち情報
いつの間にか落としていてiPhone6s〈A1633、A1688、A1700〉の画面がおかしい スマホスピタル鹿児島店に電話で相談して修理した 安心の3か月の保証もお付けできます。
[2019.04.15] スマホスピタル鹿児島
こんにちはスマホスピタル鹿児島店の福田です。
スマホスピタル鹿児島店は、スマホの修理屋ゲーム機の修理を承っております。スマホといっても多くの機種がありますが、Apple製品ではiPhone、Android端末でしたらXperia・Zenfone・AQUOS等の修理を行っています。修理内容は画面交換やバッテリー交換はもちろんその他パーツ交換も行っています。また、ゲーム機(switch、3DS、PS4等)の修理も行っています。
スマホスピタル鹿児島店は、天文館ビルのある方のアーケード内を進んでいただくと左手に鹿児島銀行天神馬場支店のATMの向かいにあるセブンイレブンさんが入っているRストーンビルの3階ににあります。Rストーンビルの入口はいつも学生や女性に人気のあるチーズドッグ屋さんの向かいにあります。
さて、今回はiPhone6Sの特徴を紹介したいと思います。
・touch IDが第2世代になり、指紋認証が従来に比べて高速化されました
・iPhone5シリーズよりディスプレイサイズが拡大されました。
・3D touchという機能が追加されました
さて、今回修理したのも上記で紹介したiPhone6sです。修理した箇所は画面です。
画面を割った原因としてはポケットに入れていたはずがいつの間にか落としていまっていて画面がバキバキに割れてしまったそうです。すぐに修理しようか迷ってスマホスピタル鹿児島店に相談の連絡をして下さいました。相談を受けてディスプレイ映っていないという事をお聞きしたので悪化する前に修理する事をオススメしました。
修理は約45分頂きました。
修理は35分で終わりました。修理後にお客様にお返しすると綺麗な画面に驚かれていました。
スマホスピタル鹿児島店では、修理後のアフターサービスとして修理終了後の動作確認で問題が無かった場合は3か月間の無償の保証をお付けしています。この保証で再修理出来るのは修理後に落したりしていないのに画面が映らなくなった等の場合のみになります。
スマホスピタル鹿児島店ではフィルムの販売もしています。
大きく別けて2種類のフィルムを準備してます。この2つは、ガラス製と樹脂製になります。
この2つには、それぞれ特徴があります。これは文章ではお伝えしにくいので来店頂けましたらお伝え出来ます。
★アプリ割
アプリ割の紹介記事はこちら
★
スマホスピタル鹿児島店では安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
鹿児島市内外、宮崎や沖縄からも依頼実績ございます!
さらに修理依頼実績地域どんどん拡大中!
離島についても郵送修理実績ございます!
どんなに遠くても修理料金に応じて往復送料無料!
詳しくはこちら
スマホスピタル鹿児島店はこちらです↓↓
〒892-0842
鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
・鹿児島市電「天文館通」電停より徒歩3分
天文館電停をおり、サンドラッグ側のアーケード天文館通りを直進すると左手にセブンイレブンが見えます!そのビルの3Fです。
営業時間11時~20時
099-226-2626
[提携パーキング完備]60分無料券を発行しております
セイワパーク天文館
〒892-0842
鹿児島市東千石町1-24
099-226-6347
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>