iPhoneお役立ち情報
画面がバキバキで表示のおかしいiPhone7〈A1660、A1778、A1779〉が修理後はまるで新品の様にキレイになった(日置市からお越しのお客様)
[2019.04.02] スマホスピタル鹿児島
こんにちは、スマホスピタル鹿児島店の福田です。
スマホスピタル鹿児島店は天文館にあります。電車通りから来る際は天文館ビルのあるアーケードをドンドン奥に進んでもらうと左手に鹿児島銀行天神馬場支店のATMやセブンイレブンがあります。セブンイレブンの入っているRストーンビルの3階にスマホスピタル鹿児島店があります。Rストーンビルの入り口はいつも行列の出来ているチーズドッグ屋さんの向かいにあります。
スマホスピタル鹿児島店では、iPhoneやAndroid端末の修理を承っております。
Android端末で言えばAQUOS・Xperia・Zenfone・Nexus等の画面交換やバッテリー交換の修理を絶賛受付中です。また、ゲーム機(Nintendo switch、3DS、PS4等)の修理を承っております。
Apple製品のiPadの修理もしておりますのでお問い合わせ下さい。
さて、今回紹介する内容はiPhoneⅩ以降の機種には搭載されているFace IDの疑問点の紹介です。
Face IDってマスクをしているときって反応するの?というような疑問があります。これはFace IDの認識は人の鼻を中心に認識しますので鼻が隠れていなければ認識して画面のロック解除やアプリのダウンロードの際の確認も通過できます。
さて、今回修理したのはiPhoneⅩと同じApple製品のiPhone7です。
修理内容は画面交換でした。画面を割った原因は、日置市のJRのホームで落としてしまい画面が割れてしまい表示もおかしくなってしまったので鹿児島市内に出るついでにスマホスピタル鹿児島店で修理しようと思ったそうです。
修理時間としては45分いただき修理しました。
修理後の画像です。
修理後はまるで新品の様になり、お客様もビックリな顔をされていました。
今回のお客様はちょっとした割引が適用されました。
さて、今回のお客様に適用された割引の紹介です。
適用されたのはSNS割です。これは、Googleマップ・Facebook・ウェブサイトで当店の評価をして頂けましたら最大500円の割引きをさせていただきます。この3つの内から2つでしたら400円、1つでしたら300円の割引きをさせていただきます。
最近はお問い合わせでiPadの修理に関する事が増えてきました。
画面が割れてしまったのですが、修理出来ますか?のお問い合わせが急激に増加しました。修理をしてほしい方は一回お問い合わせして頂きますと詳しいご案内が出来ますので気軽にご相談下さい。
★アプリ割
アプリ割の紹介記事はこちら
★
スマホスピタル鹿児島店では安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
鹿児島市内外、宮崎や沖縄からも依頼実績ございます!
さらに修理依頼実績地域どんどん拡大中!
離島についても郵送修理実績ございます!
どんなに遠くても修理料金に応じて往復送料無料!
詳しくはこちら
スマホスピタル鹿児島店はこちらです↓↓
〒892-0842
鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
・鹿児島市電「天文館通」電停より徒歩3分
天文館電停をおり、サンドラッグ側のアーケード天文館通りを直進すると左手にセブンイレブンが見えます!そのビルの3Fです。
営業時間11時~20時
099-226-2626
[提携パーキング完備]60分無料券を発行しております
セイワパーク天文館
〒892-0842
鹿児島市東千石町1-24
099-226-6347
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>