iPhoneお役立ち情報
自転車で下校中にポケットに入れていたiPhone6s〈A1633、A1688、A1700〉を落として画面がバキバキに割れちゃった。でもスマホスピタル鹿児島店には学割があったので安く修理出来た。
[2019.03.29] スマホスピタル鹿児島
スマホスピタル鹿児島店の福田です
スマホスピタル鹿児島店は天文館にあります。天文館電停で市電を降りていただくと天文館ビルのあるアーケードを歩いていただくと左手に鹿児島銀行天神馬場支店のATMがあり、その向かい側にあるセブンイレブンが入っているRストーンビルの3階にスマホスピタル鹿児島店はございます。Rストーンビルの入り口はいつも女性や学生で行列の出来ている美味しいチーズドッグ屋さんの向かいにあります。
スマホスピタル鹿児島店とはどんな修理しているのかあまり知らない方もいると思いますのでご紹介しようと思います。スマホスピタル鹿児島店ではiPhoneの修理やAndroid端末の修理を承っております。修理は画面交換やバッテリー交換・その他パーツ交換を行っております。また、ゲーム機(Nintendo switch、3DS、PS4等)の修理も承っております。
さて、今回はApple製品の一つであるAppleWatchに搭載されているWatchOS5.2がリリースされました。何が変わったのかを説明紹介しますと心電図アプリが利用可能となりました。今回のアップデートでは、香港やヨーロッパの一部地域での利用が可能となりました。日規則な心拍の通知が来るようになります。これにより人命救助に役立つと話題になっています。この心電図アプリは地域ごとに医療機器としての認証が必要となっていますので日本での早期の認証および機能の開放が望まれています。
さて、今回修理したのはiPhone6sの画面です。画面がバキバキになっていました。画面がバキバキになった理由をお聞きすると学校からの下校中に自転車で帰っているときにポケットから落としてしまい割れてしまったそうです。来店されたのは学生でしたので学割で修理して欲しいとの事でした。
学割で修理されるという事でした。学割の適応には条件があります。この条件というのは学生証の提示とSNSでスマホスピタル鹿児島店を評価して頂く必要があります。
今回の修理は40分頂き修理しました。
修理後は画面もキレイになりとても喜ばれていました。
スマホスピタル鹿児島店では、学生に優しい学割を準備しております。
学生の方がスマホスピタル鹿児島店で修理される際は学生証をご提示いただき、かつSNS(Googleマップ、Facebook、ウェブサイト)での口コミ・評価して頂く事で学割を適用させて頂きます。
Apple製品の一つであるiPadの修理もしております。最近ではiPadの修理の依頼の件数が増えてきました。
画面がバキバキに割れてしまった方が多く来店されます。こんな感じの症状だけど修理出来ますか?の様なお問い合わせでもどしどしご連絡下さい。お客様からのご連絡をお待ちしております。
★アプリ割
アプリ割の紹介記事はこちら
★
スマホスピタル鹿児島店では安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
鹿児島市内外、宮崎や沖縄からも依頼実績ございます!
さらに修理依頼実績地域どんどん拡大中!
離島についても郵送修理実績ございます!
どんなに遠くても修理料金に応じて往復送料無料!
詳しくはこちら
スマホスピタル鹿児島店はこちらです↓↓
〒892-0842
鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
・鹿児島市電「天文館通」電停より徒歩3分
天文館電停をおり、サンドラッグ側のアーケード天文館通りを直進すると左手にセブンイレブンが見えます!そのビルの3Fです。
営業時間11時~20時
099-226-2626
[提携パーキング完備]60分無料券を発行しております
セイワパーク天文館
〒892-0842
鹿児島市東千石町1-24
099-226-6347
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜19時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>