iPhoneお役立ち情報
iPhone7(A1660、A1778、A1779)をお使いの方!バッテリーは大丈夫ですか!?
[2018.11.05] スマホスピタル鹿児島
スマホスピタル鹿児島店です!iPhone7(A1660、A1778、A1779)が発売になって約2年になります。この2年間で様々なスマートフォンが発売されていましたね!iPhoneも2017年にはiPhone8、8Plusと2機種、2018年にはiPhoneX、XS、XSMax、XRと4機種も発売になりました。
iPhone7が発売になってすぐご購入された方は新しい機種に変更しようかな~なんて考えている方もいるのではないでしょうか?
しかし一方で意外と根強い人気があるiPhone7。修理をしてでも長く使いたいんで!とご来店されるお客様もとても多いんです!
実は私もその中の1人で発売当初にiPhone7を購入して以来今もずっと使用しております!できればずっと使い続けたいぐらい好きな端末です。
が、販売開始からすでに2年。お客様からのお問い合わせでもバッテリー交換はとても多いです。当店では少しでもバッテリーの持ちが気になる方には交換修理をオススメさせていただいております。
iPhoneに使用されているリチウムイオンバッテリーというものは一段と速く充電することが可能になったり、より一層長持ちするようになったりと従来のバッテリーに比べて持ちは良くなったのですがやはりそれでも約1年半から2年でバッテリーが劣化していきます。
なので発売当初から使用している方はそろそろ充電の減りを気に出し始めているのではないでしょうか?
こちらが交換させていただく新しいiPhone7のバッテリーです。付けてみるとまるで新品!?というぐらい快適でとっても持ちがよくなりました。
先ほどお話したとおり充電がなくなるのが早いという理由でバッテリー交換をされるお客様はもちろん多いのですが、劣化してしまっているバッテリーを長く放置し続けて液晶画面が浮いてくるほど膨張させてしまいやむなくご来店という方もいらっしゃいます。膨張が進んでしまうと破裂してしまいけが人が出る可能性もあり、大変危険です。
なのでスマホスピタル鹿児島店ではお早めのバッテリー交換をオススメしております!
当店で液晶画面を交換修理してくださった方に一緒にバッテリー交換をセットで修理していただきますとセット割でバッテリー交換を3200円(税抜)でご案内しております!
スマホスピタル鹿児島店では画面液晶修理以外にも様々な修理に対応しております。気になる方がおられましたら是非当店にお問い合わせください!
スマホスピタル鹿児島店はこちらです↓↓
〒892-0842
鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
・鹿児島市電「天文館通」電停より徒歩3分
天文館電停をおり、サンドラッグ側のアーケード天文館通りを直進すると左手にセブンイレブンが見えます!そのビルの3Fです。
営業時間11時~20時(火曜定休)
099-226-2626
[提携パーキング完備]60分無料券を発行しております
セイワパーク天文館
〒892-0842
鹿児島市東千石町1-24
099-226-6347
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>