iPhoneお役立ち情報
新年会で酔い過ぎて勢いで割ってしまったiPhone8、すぐに修理するならスマホスピタル鹿児島店がオススメです!即日交換、最短30分での対応でデータもそのままなので安心です!
[2020.01.22] スマホスピタル鹿児島
iPhoneの修理の事ならお任せください!スマホスピタル鹿児島店です!
突然ですがiPhone6s以降をお持ちの皆さんは写真や動画などのデータのバックアップはどのように取られていますか?PCに繋いでiTunesに取っている方、またはiCloudなどのサーバーに取っている方のこの二つの方法で取られている方が多いのではないでしょうか?しかし昨年の秋からiOS13が配信され、ついに外部ストレージに保存する事も可能になりました。要はSDカードやUSBメモリにデータを移したりコピーを取れるようになったのです。これまで、iTunesとiCloudの二つでしかバックアップを取る事が出来なかったので、これはとても役に立つ機能です。これならPCもいらず課金してiCloudのストレージ容量を上げる事もなく保存が出来てしまいます。ではどのようにして保存するのか使用する頻度が高いUSBでのやり方を少し紹介致します。
まず、iPhoneにUSBメモリなどを接続するためには「Lightning – USB 3カメラアダプタ」が必要です。Appleストアや大型電機店に行けば取り扱っています。iPhone付属の「Lightning – USBケーブル」で電源に接続することで、USBメモリなどを接続して写真や動画をiPhoneに取り込む(コピーする)ことが可能となります。接続を終えたら次にファイルアプリを開きます。ブラウズをタップして外部ストレージ(USBメモリ)の名前が表示されていたら接続が完了しています。次に写真アプリを開きます。選択をタップしてからコピーしたいしたい写真や動画を選びます。選択し終えたら、共有アイコンからファイルに保存を選択します。コピー(バックアップ)先として外部ストレージ(USBメモリ)を指定して保存をタップします。これで保存が完了します。意外と簡単なので覚えておくとけっこう便利です。ちなみに保存されたか確認したい時は接続した状態で、ファイルアプリを開きブラウズをタップして外部ストレージ(USBメモリ)の名前のところをタップするとコピーした写真や動画が保存されているので確認することができます。ちなみにこの機能は写真やデータだけでなく連絡先もコピーすることも可能なので、ぜひ試してみてください。
さて今回もiPhoneの修理依頼が飛び込みでありました。まずはこちらの写真をご覧ください。
こちらはiPhone8の写真になります。iPhone8は今から約2年前の秋にiPhoneシリーズの第11世代目として発売されました。外観はiPhone7と似ていますが、背面をガラスパネルにする事でワイヤレス給電規格のQiに対応しました。これによりQi対応のワイヤレス充電器により、ワイヤレス充電が可能になりました。そんなiPhone8ですが、写真を見てみると画面全体が大きく割れてしまい、液晶もおかしなことになっています。iPhone8を持って来られたお客様に詳しくお話を伺ってみました。ここに持ってくる2日前ぐらいに会社の新年会があったそうです。そのときお酒を飲みすぎてしまい酔っ払って手に持っていたiPhone8を勢い余って投げてしまったそうです。
そのときに当たりところが悪く写真のように割ってしまいました。酔いが冷めて気付いた時には時すでに遅く、一切の操作が出来なくなってしまいました。
これでは、生活や仕事に支障が出てきてしまうということで今回の来店となりました。長期間預けることが出来ないのでどうにか本日中に修理をして欲しいという要望がありました。
スマホスピタル鹿児島店では液晶まで壊れてしまった、iPhone8の修理にも即日で対応しております。しかも最短30分で修理も完了するので、長期間預けることが出来ない方でも大丈夫です。上の写真が修理後のiPhone8になります。修理前とは打って変わりとてもきれいな画面になりました。引き渡しの時にお客様がとてもキレイになって戻ってきて助かったと喜んでおられました。今回は画面交換の修理でしたが、この他にもバッテリーやカメラなどのパーツ交換にも対応しておりますので、iPhoneの故障にお困りの方はお気軽にご相談くださいませ。
スマホスピタル鹿児島店では、お車で来店されるお客様の為に駐車場もご用意しております。お店から歩いて約2分ののところにあるセイワパーク天文館と提携駐車場を結んでおりますので、是非ご利用ください。提携駐車場をご利用になられたお客様には1時間の無料券を差し上げておりますので、会計時にスタッフまでお申し付けくださいませ。
★駐車場のご案内
提携駐車場についての記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店ではスマートコートと呼ばれるガラスコーティングの作業も行っております。新しく端末を買ったけどフィルムはあまりしたくない方にオススメしており、目には見えない膜で汚れや傷から守ってくれます。定期的に施すことによりさらに強度も増してきます。詳しくはスタッフまでお尋ねくださいませ。
★スマートコート
スマートコートについての記事はこちら
スマホスピタル鹿児島店では、郵送での修理にも対応しております。これは来店が難しい方にオススメしており、市外や離島、県外などこれまで多くの修理実績があり安心して任せることが出来ます。郵送修理を希望の方はお電話またはメールにて受付けておりますので、お気軽にご利用くださいませ。
★郵送修理について
郵送修理についての記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル鹿児島店の詳細・アクセス
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 Rストーンビル3F
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 099-226-2626
E-mail info@iphonerepair-kagoshima.com
オンライン予約 スマホスピタル鹿児島店 WEB予約 >>